

初めまして、夫婦・家族専門分野の心理カウンセラー代表のDr.アンドリュー手束と申します。
あなたの心は今疲れていませんか?
夫婦関係に疲れきっていませんか?
不安、怒り、悲しみ、寂しさなどのストレスを抱えていると、本来の自分らしさが失われます。
その環境が長く続くと、精神や身体も病んでしまいます。
カウンセラーは悩みを聞く心の専門家です。
いま抱えている事柄を整理し、感情の浮き沈みをととのえ、疲れすぎない思考パターンへと、一緒に改善していきましょう。
ライフデザインは、夫婦問題、離婚問題、家族の様々な問題を個人はもちろん、
夫婦・家族単位で相談できる数少ない専門機関です。
面談の際、カウンセラー側は夫婦で臨まさせて頂いており、男性からの視点、女性からの視点、両方の気持ちをくみながらのカウンセリングが、「安心できる」「共感できる」とのお声を頂いております。
おかげさまで、兵庫県東播磨を拠点にさせて頂き16年目を迎えます。
地域の方々をはじめとして、口コミから姫路・神戸・大阪・京都・奈良・岡山などからも起こし頂いております。
近年ではオンライン面談の需要も高まり、日本全国・海外からもご利用いただいております。
拠点を移る前はアメリカの大学でプロカウンセラーとして働いており、
その経験を活かして多様な視点でサポートを行っています。
これからも、1人でも多くのご相談者様に『カウンセリングに来てよかった!」
と言ってもらえるようなサービスを、ご提供し続けられるよう励んでまいります。



専門知識と確かな実績
アンドリュー博士は、心理学において世界をリードするアメリカで夫婦&家族療法学を修学し、博士号を取得しました。その後、大学で教授としての勤務やカウンセラーとしての経験を経て独立しました。現在は日本を拠点に、豊かな知識と数多くの経験を活かし、問題解決に向けてしっかりサポートしています。また、日本では数少ない結婚・家族カウンセリングのスペシャリストとして、多くの方々に信頼されています。

ペアー・カウンセラー
男女のバランスのとれた視点
当サロンでは、夫婦で行っている為、男性の方も女性の方からも、「片方の異性に偏ったアドバイスではなくて納得できる」「緊張せずにリラックスしながら話せた」「わかりやすい」との意見を頂いております。男性からの視点、女性からの視点、平等な立場・バランスのとれたカウンセリングをさせて頂きます。また国際結婚のカップルには、自らの経験も踏まえ、お客様に提供しております。
Life design features

安心して相談できる
当サロンは、お悩みを丁寧にきくことを心がけています。相談が苦手な方でもリラックスして話せるようなコミュニケーションをとっています。「厳しい先生でないから、怖くなかった」「話すのが苦手で、なかなかうまく伝えられなかったけれど、こちらの気持ちを汲み取ってくれた」などのお声を頂いております。また価値観のおし付けなど一切ありません。相談内容は秘密厳守されますので、ご安心ください。また、完全予約制ですので、待合室での他の相談者様との顔合わせも最小限となっております。


無理な継続、時間延長は強要していません
カウンセリングのペースは、人それぞれです。最初は、月2回ほどのペースで始める方が多いですが、ご自身の状況に合わせてプランを立てましょう。大切なのは、無理なく続けられるペースを見つけることです。カウンセリングは、決まった時間内で終わるように心がけていますが、お話が途切れてしまう場合は、少し時間を延長することも可能です。あなたのペースで、じっくりと心の向き合い方を学んでいきましょう。














[資 格]
米国結婚家族療法ライセンス(Kansas, USA)
ライフコーチ認定資格
ファミリーライフ教育資格(CFLE-USA)
自閉症スペクトラム資格 2級 (IBCCES)
[学 歴]
フラー神学大学(カリフォルニア州)神学修士
フラー神学大学(カリフォルニア州)結婚家族療学修士を取得
米国カンザス州立大学生態学部、結婚と家族療法学部にて博士号習得
Dr. 手束 アンドリュー
Tezuka,Andrew Ph.D, LCMFT, CFLE
[会 員]
米国結婚家族セラピスト協会(American Association for Marriage & Family Therapist)
国際メンタルヘルス・プロフェッショナルジャパン(IMHPJ)
インドネシア・クリシャンカウンセラー協会(AKKI)
[臨床経験]
アメリカ州立大学でのカウンセリンラーとして勤務
精神病院の外来
コミュニティーメンタルヘルス
ドラック・アルコールグループ
大学・神学校・各団体での講義・講師経験
(日本・アメリカ・インドネシア・シンガポール)
コーチンング・コンサルテーション
(団体・非営利団体・キリスト教団体)

通訳 事務 手束 エマ
Tezuka, Ema Interpret & Office Work
兵庫県生まれ
スイス・ブラジル・ハワイで短期留学や海外ボランディア活動などを経験。
その後、Dr.アンドリューと出会い国際結婚をし、計12年間アメリカに居住。
現在二人の10、20代の娘を持つ。
Dr.アンドリューのパーソナルアシスタントとして、通訳・受付・管理業務などを行っている。