
心理カウンセリング
皆様は「心」をどのように理解し受け止めていますか?
心の悩みを抱える 多くの人の思考には、よく似た傾向が観られます。
自信がもてない、人の目が気になる、ネガティブな感情に振り回される
「もっと頑張れ!」と自分を追い込む、今ある現状に絶望している…などの思考パターンが実は、知らず知らずのうちに あなたの生活を息苦しいものにしてしまっています。
状況を正しく分析し、陥りやすい思考パターンを根本から変えていくことで、
さまざまな心因的症状が和らぎ、
もっと自然に人生を歩むことができます。
あなたは、これらの症状にお悩みではありませんか?
心の悩み
☑️ うつ症状で悩んでいる
☑️ ストレスを強く感じている
☑️ イライラが止まらない
☑️ 気持ちが不安定になる
☑️ 自分を責め続ける
☑️ パニックになる
☑️ よく眠れない
☑️ 悲観的に考えてしまう
☑️ トラウマ (PTSD)
☑️ ⚪️⚪️依存かも…(ギャンブル、インターネット、買い物、お酒、ポルノ…など)



不安がどんどんやってくる
心臓のドキドキとまらない
お薬を飲んでいるけど、
これからも飲み続け
ないといけないの?

人とうまく
付き合えない…
どうしらいい?
心理カウンセリングのご案内
Clinical Counseling




会社に行きたくない
身体がおもい…
友達から仲間はずれ
お腹が痛い…
いつも周りの
人に誤解を
与えてしまう…
人間関係 学校・仕事の悩み
☑️ 仕事や学校での対人関係について
☑️ 出社・登校拒否の初期段階
☑️ 親子の関わり方について
☑️ 子どもの学習や生活などの相談
☑️ 子どもの気になる行動
☑️ 進路・進学についての相談
☑️ 恋愛・失恋について
カウンセリングと聞くと、深刻なトラブルや、
心に大きな問題を抱えている、心の病に悩む人が
利用するようなイメージがございます。
実は、人間関係のこじれを我慢しつづけた結果、深刻な心の病へと
発展していくケースが多いのです。
ですから、カウンセリングを受ける最も有効な時期は初期の段階といえます。
「最近、落ち込みはじめたな〜」「自分らしくないな〜」
「この問題を放ってたら深刻になりそう」「学校・会社に行きたくないな〜」
と感じた時にご来室下さることをお勧めいたします。
カウンセラーの問いかけにより、いままで気づけなかったことに気づき、自分への理解も深まります。さらに思考パターンを見直し変えていくことで・行動が変わり状況が変わっていくのです。そうすることで本来の自分らしさを取り戻すことができます。
どうぞ、お気軽にお越しください。
個人カウンセリング基本時間は50分です。その後10分毎追加料金が発生いたします。
お問い合わせ
Copyrighted ©2014 by Life Design Counseling. All Rights Reserved.
050-5438-4955
(050) 5361.9805 english