
コーチングとは、精神面の成長を援助することで人を育てていく方法です。
「人生を向上させていきたい」「目標を実現したい」そんな人にオススメするのが
コーチングです。
ライフデザインでは、人生設計、恋愛、結婚生活、仕事などの分野で
みなさまの明確な目的に向かってモチベーションを維持し
実践力を身につけられるようコーチングしていきます。
コーチングとカウンセリングの違い
コーチングでは、明確な目標設定をし、その目標に向けて具体的な行動計画を立て実行します。その後、またセッションで分析をしたり励ましたりして、再び目標に向かって進んでいくお手伝いをいたします。
仕事への向上心、部下との関わり、同僚との関係、個人の夢や目標達成、自己啓発など
コーチングを受けて、あなたやあなたの周りの環境を変えていきませんか?
Dr.アンドリューは、臨床の専門を卒業後、リーダーシップ&リレーショナルコーチングのトレーニングを受け、ライフコーチとしての認定を受けました。
これらの学びを生かし、プロカウンセラーとして、またコーチとして戦略的かつ効果的にクライアントさまの情熱と可能性を引き出し、さらに充実した生き方を発見と実現するためにコーチングしていきます。


具体的なゴールに向かって突き進む
コーチング
Coaching
MENU

コーチングフロー図
2. 現状の確認
明確化
1. 目標設定
4. ギャップの
分析
5. 行動計画
の立案
6. フォロー
振り返り
3. 望ましい状態
明確化

結婚コーチング

「コーチング」のタイミング
☑️ 結婚前
☑️ 妊娠中
☑️ 子育て中
☑️ 教育方針を考える時
☑️ 子どもとの親子関係を良くしたい
☑️ 思春期前(中学前)
☑️ 進路や将来の夢(親子相談)
☑️ 子どもが家から出ていき夫婦2人になったとき
☑️ 家族が重いの病気になった時
☑️ 介護になった時
☑️ 大切な人が死の可能性を宣告された時
ステキな家族を築くための結婚コーチング
夫婦の形は年を重ねるにつれ変っていきます。
夫婦の始まりは、二人だけの生活から始まります。そして夫婦は子どもの出産と同時に親になるという責任を持つことになります。育児、幼児期、小学期、思春期になると家族への対応、悩みや心配の内容も変わっていきます。
それに加えてマイホームや、近所・親戚などのお付き合い、仕事の出世、家族の健康、両親の介護、やがては死と直面する人生末など、人生には常にいろんな状況と向き合わなければなりません。その度に夫婦や家族の在り方、考えるべきこと、理解しあうこと、コミニケーションしながら協力していく家族の姿が「素敵な築いていける秘訣」となるわけです。
人は無意識に変わることを苦手とします。だれだって自分のペースを壊されたくはありません。ですが、環境はどんどん変化するなかで、変わないスタンスの夫婦でいつづけると争いや、不満が積もるばかりです。
夫婦コーチングでは、各家庭環境の節目にライフコーチングを行い、次なる人生のステップアップへの準備と環境づくりを進めていきます。
お問い合わせ
Copyrighted ©2014 by Life Design Counseling. All Rights Reserved.
050-5438-4955
(050) 5361.9805 english